当サイトには広告が含まれております
一発合格までの独学勉強記録

平成29年〜令和3年度過去問試験Ⅲ-1日目,令和元年度の聴解

一発合格までの独学勉強記録

今日から平成29年〜令和3年度の5年分過去問の試験Ⅲを横断して勉強始めました。1日で大問4つx5年分をするので今までよりは時間がかかってしまいますが早めに仕上げたいと思って頑張ります。それと令和元年度の聴解をしました。

スポンサーリンク

平成29年〜令和3年度 過去問試験Ⅲ 問題1〜4

平成29年〜令和3年度 過去問試験Ⅲ 問題1〜4をしました。各年度の目標時間は20分ですが、4回目にしては20分に近く時間がかかるものもあったり、結構時間がかかってしまいます。初見の問題だともっと時間がかかるので問題を解くスピードを上げないといけない、と思いました。

結果は、

トータルで92%でした。割と良いとは思いますが既に3回解いていて、振り返りもしているのに解き方をまだ理解していない問題もありましたので、解き方についてじっくり考えました。

平成30年度 試験Ⅲ 問題2 問3 接続表現

「なお」「ちなみに」は、後件で補足的な情報を求める文が現れる

を選んでしまいました。「情報を求める」をすっかり抜かして考えてしまってました。それがなければこれでいいと思いますが、情報は求めたり求めなかったりなので×です。

正解

「ところで」には「話は変わるけど」に置き換えられない用法がある

は 〜をしたところで という使い方もあるなーとは思っていましたが「それは意味が違うから…」と思って選びませんでした。意味が違っても「接続表現」には変わりないようなのでこれを選ぶべきでした。

反省:適当なものを選択するとき、選んだ選択肢は文章の内容すべてが正しいのか?

令和元年度 試験Ⅲ 問題1 問4 文法カテゴリー

4回この問題をやって一度も正解できません。

まず 文法カテゴリーとは何か?が覚え切れていません。

 日本語教育能力検定試験 合格キーワード1400 p.345 によると

られ(ヴォイス)てい(アスペクト)(テンス)かもしれない (対事的モダリティ)(対人的モダリティ)
ヴォイス<アスペクト<テンス<対事的モダリティ<対人的モダリティ

 日本語教育能力検定試験 合格キーワード1400

のような階層があるということです。この順番と用例が覚え切れればいいのですが…
ヴォアテ事モ人モ とでも覚えましょうか😅

また、以前の振り返りで表を作っていたので、もう一度貼り付けます

ヴォイス形式〜させる読ませる
アスペクト形式〜している読んでいる
テンス形式〜した読んだ
モダリティ形式〜しただろう読んだだろう
文法カテゴリー

これが覚えられるようにまとめノートに書いておきたいと思います。

平成2年度 試験Ⅲ 問題3 問1 発話の意味

辞書的、と思ったのですが「いや、以前この解答で間違いじゃなかったっけ?」と思う悪い癖で別の 表出的 を選んでしまいました。

それぞれの意味がちゃんと分かってなかったから間違えたのだと思いましたので調べました。

表出的 心の中にあるものが外に出る
伝達的 命令・意思・方法などを伝える
類推的 類似の点をもとにして、他を推しはかる
辞書的 基本的な意味を表す

平成2年度 試験Ⅲ 問題4 問3 〜くせに、〜のに

いつも「のび太のくせに生意気だな」が思い浮かんでしまう問題です。

この問題をいつも間違えてしまうのはまず「主節」「従属節」の見分け方がはっきりと分かっていなかったからのようです。

はま先生の解説で調べました。

主節:文の最後の述語を中心としたまとまり
従属節:文の途中の述語を中心としたまとまり

はま先生の解説

なるほど。これをちゃんと理解していないから例文を考えるときにごっちゃになるんですね。

平成3年度 試験Ⅲ 問題3 問4 「大きな」「小さな」

「大きな」「小さな」はナ形容詞ではない、連体詞

は分かっていたのですが、選択肢の選び方を間違えました。

大きい イ形容詞 大きいです、大きかった、大きくない
大きな 大きなです とは言わない

大きい(イ形容詞)を意識しすぎていて ナ形容詞とは異なり活用しない を選べませんでした。大きな、は「な」がついているのでこの選択肢を選ぶというかなんというかでした。

毎日の聴解 令和元年度試験Ⅱ 問題2、3、6

令和元年度の試験Ⅱ 問題2、3、6をしました。結果は

22問中21問正解の 95%

でした。これも以前100%できていたのに…ということになりました。間違えた原因は割とはっきりしています。

問題6 1番 好きけど

好きけど の何が間違ってるのか考えるのに時間がかかってしまい3番をよく聞いてなかったため3番を間違えました😅

好きだけど 好きな、好きだ、好きではない と ナ形容詞 というのがすぐに出てこなかった(好き という動詞?に引っ張られてしまう

ナ形容詞とイ形容詞は きれいな と 美しい で例文を考えるようにしているのですが、

好きな と 好ましい でも考えると良さそうです。

ナ形容詞 好きな、好きだ、好きではない、好きです、好きでした
イ形容詞 好ましい、好ましい、好ましくない、、好ましかった

今日の勉強時間など

勉強時間:3時間10分 【累計:267時間5分】
勉強内容:試験Ⅲの5年分横断1日目
令和元年度 聴解
明日の勉強予定:試験Ⅲの5年分横断2日目
タイトルとURLをコピーしました