当サイトには広告が含まれております

試験Ⅱ

スポンサーリンク
一発合格までの独学勉強記録

試験Ⅱ 聴解問題の対策で暗記表をアップデート

試験Ⅰと試験Ⅲの範囲が膨大ですべてはとても覚えきれないと思ってます。試験範囲がそれらに比べれば狭いと思える試験Ⅱを得意分野にしようと思って対策を練りました。 Udemyの音声講座を久しぶりに聞いて、苦手な聴解を知る 2ヶ月ほど前にUdemy...
一発合格までの独学勉強記録

令和2年度日本語教育能力検定試験 試験Ⅱ(2周目)

令和2年度の試験Ⅱ、聴解問題の2周目です。試験Ⅰ、Ⅱ、Ⅲのうち勉強の範囲が一番狭いと思える試験Ⅱを伸ばしたいと思っています。YouTubeでの勉強が役立ってる気がします。 令和2年度過去問2周目 試験Ⅱ の結果 試験Ⅱは試験Ⅰ、Ⅲと違い本試...
一発合格までの独学勉強記録

平成29年度日本語教育能力検定試験 試験Ⅱの結果

昨日試験Ⅰの成績がはかばかしくなかったので、今日の試験Ⅱは気合いを入れて臨みました。その結果はベイビーステップではありますが少し進歩しました。 平成29年度 試験Ⅱの結果と試験Ⅱの対策で行ったことすべて 平成29年度 試験Ⅱの結果は、 ・試...
一発合格までの独学勉強記録

平成30年度日本語教育能力検定試験 試験Ⅱの結果

過去問も4年目になり、試験Ⅱをやり終えたときは「今日は最高点でるんじゃない?」って思っていました。しかし採点してみると、前回と全く同じで伸びていませんでした。がっかりしながら傾向と対策を考えてみました。 平成30年過去問試験Ⅱの結果は、数字...
一発合格までの独学勉強記録

令和元年度日本語教育能力検定試験 試験Ⅱの結果

令和元年度日本語教育能力検定試験試験Ⅱをやりました。音声問題についていろいろ勉強しているのに伸びない、そんな自分にちょっと嫌気がさしてきました。 平成元年過去問試験Ⅱの結果は悲しいほど成長してない自分 まずは結果から、 ・試験Ⅱ40問中25...
一発合格までの独学勉強記録

試験Ⅱの勉強と令和4年試験の出題範囲確認

昨日で過去問が終わったので久しぶりに「過去問をせずに勉強する日」になりました。過去問をしている日はほぼそれだけで終わってしまい、覚える時間がないということに焦っていましたので「自由に勉強ができる!」というのがうれしかったです。 はま先生のY...
一発合格までの独学勉強記録

令和2年過去問 試験Ⅱの得意問題、苦手問題 私の場合

今日は昨日の残りの令和2年過去問 試験Ⅰ問題と試験Ⅱの過去問を解きました。過去問も2年目に入ったのですが、自分が成長しているという気持ちになかなかなれません。 音声問題 得意な問題はアクセント、苦手な問題は問題3と5 試験Ⅱの問題1は音の上...
一発合格までの独学勉強記録

令和3年日本語教育能力検定試験 試験Ⅱの復習

今日は昨日行った 令和3年日本語教育能力検定試験 試験Ⅱ の復習でほぼ予定勉強時間が終わってしまいました。口腔断面図などの暗記をしないといけないのでは?と思いますがどこまで暗記すべきなのか、悩み中です。 試験Ⅱ 口腔断面図、母音と子音をどう...
一発合格までの独学勉強記録

R3日本語教育能力検定試験 試験Ⅰ問題13-15、試験Ⅱ 聴解問題

今日は初めて過去問の音声を聞きながら勉強をしました。口腔断面図は全く自信がないのは分かるのですが、割と自信があったところが間違っていたりしてなぜなのかについて考えていきたいと思ってます。 日本語教育の概要について令和2年度の情報 試験Ⅰ問題...
スポンサーリンク