一発合格までの独学勉強記録 平成29年〜令和3年度過去問試験Ⅲ-2日目,平成30年度の聴解 平成29年〜令和3年度の5年分過去問の試験Ⅲを横断して勉強の2日目をしました。問題5〜8は「教案」とそれに関する問題でした。それと平成30年度の聴解をしました。平成29年〜令和3年度 過去問試験Ⅲ 問題5〜8平成29年〜令和3年度 過去問試... 2022.09.28 一発合格までの独学勉強記録
一発合格までの独学勉強記録 平成29年〜令和3年度過去問試験Ⅲ-1日目,令和元年度の聴解 今日から平成29年〜令和3年度の5年分過去問の試験Ⅲを横断して勉強始めました。1日で大問4つx5年分をするので今までよりは時間がかかってしまいますが早めに仕上げたいと思って頑張ります。それと令和元年度の聴解をしました。平成29年〜令和3年度... 2022.09.27 一発合格までの独学勉強記録
一発合格までの独学勉強記録 平成29年〜令和3年度5年分過去問試験Ⅰ終わり,令和2年度の聴解 平成29年から令和3年度までの5年度分の試験Ⅰをあと3日で終わらせるつもりだったのですが、なんか気持ちが鬱々としてしまって(なぜか)全部終わらせてしまいました。また、毎日の聴解は令和2年度をしました。平成29年〜令和3年度 5年分 試験Ⅰ ... 2022.09.26 一発合格までの独学勉強記録
一発合格までの独学勉強記録 平成23年度過去問模擬試験 試験Ⅱ、Ⅲの振り返り/残り4週間の勉強計画 一昨日トライした平成23年度の過去問の試験Ⅱをもう一度やってみました。それと試験Ⅲについての振り返りをしました。残り4週間なので、「できること/できないこと」を割り切った勉強計画を立てたいと思います。平成23年度 試験Ⅱ をもう一度やってみ... 2022.09.25 一発合格までの独学勉強記録
一発合格までの独学勉強記録 平成23年度過去問模擬試験 試験Ⅰの振り返り 今日は日本語教室に行ったりして大分時間が無かったので、昨日の模擬試験の振り返りは試験Ⅰまでしかできませんでした。幸い三連休なので明日は頑張りたい!と思ってます。平成23年度過去問模擬試験の結果昨日行った平成23年度過去問模擬試験の結果は、と... 2022.09.24 一発合格までの独学勉強記録
一発合格までの独学勉強記録 平成29年〜令和3年度過去問試験Ⅰ-4日目,令和3年度の聴解 過去問5年分の試験Ⅰを横断して勉強する、の4日目でした。4回も同じ問題を解いていてまだ、間違えるという…まぁそういうものですかね、と思います。 なぜその答えなのか、なぜ間違えてしまったのかをよく考えるようになりました。また毎日の聴解も続けて... 2022.09.22 一発合格までの独学勉強記録
一発合格までの独学勉強記録 平成29年〜令和3年度過去問試験Ⅰ-3日目,平成28年度の聴解 週末に平成28年度の模擬試験をして振り返りなどに時間がかかっていたため、試験Ⅰ過去問横断が中断していましたが今日3日目を行いました。また平成28年度の聴解でできていなかった大門をやり直してみました。平成29年〜令和3年度過去問試験Ⅰ-3日目... 2022.09.21 一発合格までの独学勉強記録
一発合格までの独学勉強記録 平成28年度模擬試験の振り返りをしました 一昨日1日掛けてやった平成28年度模擬試験の振り返りをしました。あまりにもできていなかったため、振り返りにもとても時間がかかってしまい振り返りだけで5時間を超えてしまいました。厳しいです。平成28年度 模擬試験 試験Ⅰ振り返り答え合わせをし... 2022.09.20 一発合格までの独学勉強記録
一発合格までの独学勉強記録 本番と同じスケジュールで模擬試験をしてみた体験記 当初から予定していた「手をつけていない過去問」を本番と同じスケジュールでする、ということを昨日行いました。最近は過去問5年分ばかりをしていたので、不安はありましたがやはり初見の問題はとても手強かったです。過去問本番スケジュールでしてみた体験... 2022.09.19 一発合格までの独学勉強記録
一発合格までの独学勉強記録 平成29年〜令和3年度過去問試験Ⅰ-2日目,平成30年度の聴解 過去問5年度分の試験Ⅰを横断してテストする2日目になりました。2日目から6日目まではテストに1時間を超える予定の時間がかかる予定です。難問の問題3にもかかってくるので緊張しました。また聴解で唯一問題2,3,6の100%が取れていない平成30... 2022.09.17 一発合格までの独学勉強記録