当サイトには広告が含まれております
一発合格までの独学勉強記録

令和元年度日本語教育能力検定試験 試験Ⅲ前半

一発合格までの独学勉強記録

過去問をするのも3年目になり、平日5日間で過去問を終えて土日で自由学習(楽しみ!)ができるようなペースになってきました。前回の令和2年度では怒濤の成績向上した試験Ⅲですが令和元年は…

スポンサーリンク

令和元年度過去問 試験Ⅲ 問題3〜10

忘れてましたが昨日、試験Ⅲの問題1と2をしていたのでした。そちらの成績はとても悪く😅、10問中6問正解の60%でした。

今日勉強をした問題3〜1040問中28問正解で70%とやや好調を取り戻し(多分問題が得意分野)、昨日の問題1と2を合わせて 50問中34問正解で68%となりました。うーん、やはり令和2年の試験Ⅲは自分の得意分野が多かったのかな、と思います。目標の70%を超えられるよう頑張りたい!

間違えた問題につけるマークをちょっと工夫してみました

はま先生の(頻出過ぎ😅)YouTubeで見たのですが、過去問をやって答え合わせした後に

  • ○:オーケー。ばっちり正解
  • △:あまり自信がないけどたまたま合ってた
  • ×:不正解

のマークをつけていき、2週目からは△と×のマークのものをしていけば時間が短縮できるという方法を実践しています。

昨日、自分の間違いパターンを知るためにいろいろ考えましたが、自分の間違いの原因はシンプルに「問題、選択肢の読み込みが足りなかった」「知識不足」のどちらかだと思いました。そこで上記のマークに加えて

  • ☆:問題、選択肢の読み込みが足りなかった
  • K:知識不足

の2つのマークを追加してメモしておくことで自分の何が足りないのか、また不足していた知識を学ぶために設問がすぐ見つかるようになるかなーと思いました。

今日の不正解のマークは ☆:7,K:5 でした。

問題、選択肢の読み込みが足りなかった を改善するには今以上に集中して問題文を読み、試験テクニックを磨く必要があると思います。

例えば、「最適なもの」を選ぶとき、選択肢を一つ一つ読み「否定できるか?」で減らした上でまだ複数残っていたら「問題文にフィットしてるか?」を見る、というようなテクニックかなぁと思いました。

今日の勉強時間など

勉強時間:3時間20分 【累計:44時間55分】
勉強内容:令和元年度日本語教育能力検定試験 試験Ⅲ 問題2−10 40問中28問正解(70%)
明日の勉強予定:令和元年度日本語教育能力検定試験 試験Ⅲ 問題11-
タイトルとURLをコピーしました