当サイトには広告が含まれております
一発合格までの独学勉強記録

苦手な音声問題をUdemyで勉強中

一発合格までの独学勉強記録

今日と明日の内に勉強方法をリスケしようと思っているのですが、今日はちょっと時間がないため一昨日購入したUdemyの音声に関する講座で勉強をしました。

スポンサーリンク

日本語教育能力検定試験に向けて「音声学試験対策編」

音声の勉強を少ししただけなのですが「手強い!」と感じています。それ以外の部分については勉強をして覚える、というところがクリアできれば(それも全然大変ですが)、いいと思いますが音声についてはやはり聴覚とかも関わってくるのでどうやって勉強しようかなと。

そこで動画で勉強ができるUdemy日本語教育能力検定試験 と入力して検索したところ、ちょうどいい講座がちょうどセール中だったので思わずポチりました。

Just a moment...

こちらです。現役の日本語教師の方が音声学の試験について解説してくれている3.5時間のビデオです。

現在、セクション2 試験Ⅱ問題1について というところを勉強中ですが、音と解説が一緒に流れてくるのでとてもわかりやすいです!

「ん」 という文字の発音が6通りもある、ということやIPA発音記号のこともちょっと分かってきました。

自分に合う勉強法を求めて検索中に見つけた独学ブログ

Photo by Aaron Burden on Unsplash

まだ新しい勉強方法を模索中ですが、日本語教育能力検定試験 独学 などで検索をしてこちらのブログを見つけました。

https://mosic.co.jp/blog/2020/11/01/polka4/

フルタイムで働きながら独学4ヶ月 とか 試行錯誤しながら勉強をして受験された様子が参考になるなと思いました。また、「5.音声記号の表は見ずに書けるまで覚える」という項は今まで音声についてどのぐらいまで覚えていればいいのか、と考えていたことの答え?が示されているようで私もこの表を暗記しよう!と決意しました。

今日の勉強時間と内容

時間:1時間

内容:日本語教育能力検定試験に向けて「音声学試験対策編」 セクション2

タイトルとURLをコピーしました