今日で過去問5年分の2周目が終わりました!長かったような短かったような。来週から3周目にはいるのかと思うと感慨深いです。
平成29年度度過去問2周目 試験Ⅲ の結果
今日の試験Ⅲをやり終えたときの気持ちは「うーん、、できてないとは言えないができてるとも言いがたい感じな…」というものでした。あまりにも分からない、という問題は無いけど自信を持って答えられたかというと…という感じです。結果は、
80問中66問正解の 83%
でした。できてはいましたが、自信が無く答えていると見直したときに間違えた方に直してしまいがちなのでもっと確信を持って答えられるようにしたいです。
間違ったところやあやふやだったことをメモしました。
平成29年度 試験Ⅲ 問題1 問2 名詞化する
2回目なのにこの問題の解き方が分かりませんでした。はま先生の解説を見て、なるほどなぁと思ったのですがすぐには覚えられそうになかったのでまとめました。
共同作業「と」Aと遊んだ 名詞化 | Aとの遊び |
原因「で」コロナで中止した 名詞化 | コロナでの中止 |
着点「に」カナダに旅行する 名詞化 | カナダへの旅行 に が へ になっている |
終点「まで」東京まで到達した名詞化 | 東京までの到達 |
平成29年度 試験Ⅲ 問題1 問5 時のダイクシス
「明日に、東京に行きます」の間違いをどのように教えるか、という問題でした。おかしいのは分かるのですが、こういうときはこう と説明をしないといけないのですが分かりませんでした。
明日、明後日 のような時のダイクシスには「に」はつきにくい
なるほど、確かに言われてみればそう。覚えます。
平成29年度 試験Ⅲ 問題3 問2 音韻的 の意味
「音韻的に異なる要素」についての問題でした。これ1周目も同じように間違えたのですがまだ覚えられていないのでもう一度書きます。
音韻とは 音だけでなくアクセントも含まれる。韻=高低アクセント
平成29年度日本語教育能力検定試験 2周目 過去問結果
平成29年度過去問2周目の結果は
トータル82%でした!今回良かったのは試験Ⅰ〜Ⅲがすべて80%以上とれたことです。ちょっとうれしいです。
2周目5年分の結果はこのような感じで、合計すると
試験Ⅰ | 81% |
試験Ⅱ | 77% |
試験Ⅲ | 79% |
こんな感じでした。全体を通して少なくとも70%以上は取れている、というのが少し自信が持てる気がしました。
日本語教育能力検定試験 過去問 3周目「答えを暗記しても大丈夫」
予定通りに進めば来週月曜日から過去問3周目に入ります。2周目に入ったときは「全く何も知らなかったような人が受けた1周目」に比べるとぐーんと成績が伸びて、全体的には良い気分で進められました。
心配なのは2周目でできるところはほぼ決まってしまって苦手なものはどうしても正解できないんじゃないか?と不安があります。
3周目は2周目よりもっといい成績になりたい!と強く願っています。
ただ、以前から少し心配だったことがあります。過去問を何度もやっていると結局「答えを覚えちゃうんじゃないか?それでは本当の試験の時に役立てないのではないか?」ということです。
しかし、サイトやYouTubeで参考にさせていただいているむきえび先生のある日のTweetで、
過去問は「答えを覚えるレベルまで、繰り返し読み込む」が正規ルート と書かれているのを見て、迷いが取れました!答え覚えちゃって全然大丈夫!って思えました😃。がんばります〜!
今日の勉強時間など
勉強時間: | 2時間51分 【累計:142時間51分】 |
---|---|
勉強内容: | 平成29年度日本語教育能力検定試験 2周目 試験Ⅲ |
明日の勉強予定: | 久しぶりにまとめの勉強をする! |